京都市伏見区・山科区の紅葉の名所!深草・醍醐・山科周辺で秋の美しさに触れるスポット総まとめ
記事公開日:2015/10/05
京都市営地下鉄の東西線が開通して以来、アクセスがグンと良くなった山科・醍醐・伏見周辺のエリア。ここでは京都市伏見区と山科区の紅葉の名所をまとめてピックアップ、このエリア周辺を訪れたい方はぜひチェックしてみてくださいね。
【1】東福寺

かつてそうだ、京都行こうのCMやポスターに取り上げられ、秋の超人気観光スポットになった東福寺。今なお25もの塔頭寺院を持つこの広大な寺は、鎌倉時代前期に朝廷側で大きな力を持った貴族、九条道家が約20年もかけて建てさせたものだと言われます。紅葉の美しさについては言うまでもありませんが、それぞれの塔頭から紅葉を見比べてみるのも楽しみの1つです。
住所:京都府京都市伏見区深草本寺山町1-4
アクセス:JR奈良線・京阪電車「東福寺駅」から徒歩約10分
【2】醍醐寺

豊臣秀吉が1,000人以上を引き連れ、この上ない贅沢な花見を開いたと言われる「醍醐の花見」。京都市の東部にあるこのスポットは、そんな逸話で知られる世界遺産の寺院です。花の醍醐とも言われるこの場所は桜の名所として有名ですが、秋には国の特別史跡・特別名勝になっている三宝院庭園などのスポットが見所としても知られています。
住所:京都府京都市伏見区醍醐東大路町22
アクセス:京都市営地下鉄東西線「醍醐駅」から徒歩約15分
【3】毘沙門堂

もともとの創建は703年と言われ、江戸時代にこの地へと移され、再興されたという天台宗の寺院。こちらもそうだ、京都行こうのキャンペーンのCMやポスターで紅葉のお薦めスポットとして取り上げられ、人気に火が付いた寺院の1つです。参道の紅葉はもちろんですが、観音堂がある庭園(晩翠園)から見る紅葉もまた見所となっています。
住所:京都府京都市山科区安朱稲荷山町18
アクセス:JR東海道線・京阪電車・京都市営地下鉄東西線「山科駅」から徒歩約20分
【4】随心院

平安時代の女流歌人で絶世の美女であったとも言われる「小野小町」。その小野小町の実家があった場所で、晩年を過ごした場所とも言われているのが「随心院」です。境内にある「文塚」には小野小町が平安貴族の男性たちから贈られた千通ものラブレターが埋まっているとも伝えられ、昨今は女子力が上がる、モテるパワーにあやかれるスポットとして訪れる女性も多いのだそうです。
住所:京都府京都市山科区小野御霊町35
アクセス:京都市営地下鉄東西線「小野駅」から徒歩約5分
レキタビ編集部
歴史スポット巡りや観光、老舗の歴史飯を味わう旅って案外楽しい!と言って頂けるような情報を発信したいと思います。
京都の人気宿ランキングをチェック
いいね!してこのスポットの魅力をみんなに伝えよう
https://reki4.com/00068.html京都市伏見区・山科区の紅葉の名所!深草・醍醐・山科周辺で秋の美しさに触れるスポット総まとめ
関連するお薦め記事
-
鬼平犯科帳のロケ地巡り!エンディングで映る美しいスポットの数々に触れる旅..
京都府
滋賀県
ロケ地
池波正太郎さん原作の名時代劇、「鬼平犯科帳」のロケ地を巡る歴史旅。今回は中村吉右衛門さんが主演したドラマのエンディング映像で流れていた、あの美しいロケ地の数々をご紹介していきます。
-
芸能神社、車折神社の境内で本社を凌ぐほどの人気を集める芸能スポットを巡る旅..
京都府
神社
嵐電の駅名にもなっている「車折神社」。そして車折神社の境内社でありながら、芸能・芸事の神様として数々の有名人も足を運んでいる「芸能神社」。今回は嵯峨にある古社を巡る歴史旅をご紹介していきます。
-
京都・菊乃井、料理に季節を映し出す、名料亭が生み出す京懐石を味わう京都旅..
京都府
グルメ
名料亭
東山の「菊乃井」。京都を代表する料亭の1つであり、日本はもちろん、海外からも訪れる人たちが後を絶たない名料亭。今回は料理に季節を映し出す、ある日の菊乃井のひと時をご紹介する旅です。
-
究極の庭園を作り上げた僧、夢窓疎石の名庭に触れる旅6選..
寺院
名庭園
世界遺産の寺院などで名高い庭園を数多く手掛け、作庭家としての顔も持つ「夢窓疎石」。彼が得意とした池泉回遊式庭園は、後の庭園文化に大きな影響を与え、現代に受け継がれる日本庭園の規範にもなっています。今回は自然の中に洗練された禅の世界を表現した、夢窓疎石の名庭をまとめてご紹介していきます。
-
京都市東山区の紅葉の名所!祇園・清水・東山周辺で秋の美しさに触れるスポット総まとめ..
京都府
紅葉巡り
祇園から清水寺、さらに南へ下がって東山へ。観光名所や老舗店も多い東山区界隈は歴史散歩、グルメ散歩が楽しいエリア。ここでは京都市東山区の紅葉の名所をまとめてピックアップ、このエリア周辺を訪れたい方はぜひチェックしてみてくださいね。
-
京都市北区の紅葉の名所!紫野・鷹ヶ峰周辺で秋の美しさに触れるスポット総まとめ..
京都府
紅葉巡り
紫野から鷹ヶ峰、きぬかけの路周辺はバスでアクセスするのがメインとなるスポットながら、実は美しい紅葉の名所も多数。ここでは京都市北区の紅葉の名所をまとめてピックアップ、このエリア周辺を訪れたい方はぜひチェックしてみてくださいね。
-
京都市左京区の紅葉の名所!哲学の道・北白川周辺で秋の美しさに触れるスポット総まとめ..
京都府
紅葉巡り
哲学の道周辺から北白川にかけては、古来からの住宅地でありながら、趣ある寺院も多く集積する文化地域。ここでは京都市左京区の紅葉の名所をまとめてピックアップ、このエリア周辺を訪れたい方はぜひチェックしてみてくださいね。
-
京都市右京区の紅葉の名所!嵐山・嵯峨野周辺で秋の美しさに触れるスポット総まとめ..
京都府
紅葉巡り
嵐山の渡月橋周辺から嵯峨野方面にかけては紅葉の名所が数多く揃い、毎年多くの観光客の方が訪れています。ここでは京都市右京区の紅葉の名所をまとめてピックアップ、このエリア周辺を訪れたい方はぜひチェックしてみてくださいね。