うどん県のカルボナーラ!手打十段うどんバカ一代の釜バターうどんは病みつき感抜群の変わり種
記事公開日:2016/11/15
みなさんが旅行先で楽しんだご当地グルメをご紹介するシリーズ。第61回は香川県高松市、「手打十段うどんバカ一代」の名物メニュー「釜バターうどん」をご紹介。うどん県のカルボナーラとも言えるようなこのメニューは、病みつき感抜群の変わり種だそうですよ!
※写真は手打十段うどんバカ一代の「釜バターうどん(490円)」
「セルフうどん」という、うどん県香川ではとても日常的なスタイル。そして天ぷらなどが目の前に並び、好きなものを選んでからお会計へと向かう。今回初めて「手打十段うどんバカ一代」を訪れて注文したのは、このお店の看板メニューにもなっている「釜バターうどん」でした。
この釜バターうどんは地元の人はもちろん、多くの観光客にも人気の一品で、あの讃岐うどん麺のプリプリ、シコシコしたコシに加え、とっても珍しいバターのコク、さらに生卵にアクセントの黒コショウがのった、まさに「うどん県のカルボナーラ」とも言えるような一品です。
パスタなのにパスタじゃない食感とこの病みつき感。そして中盛りを注文したのに、大盛り?と思わせるほどの麺のボリューム感。でも、食べ始めると一気にぺろりと平らげることができるほどの美味しさ。讃岐うどんのツルツルとした触感と小麦の香りも楽しめて、なんとも不思議な美味しさのうどんでした。
今回は旅行で訪れましたが、普段から通えるお店ではないので、なんだか名残惜しく感じられるほど。もう一杯お代りしたい!と思わせるような変わり種の讃岐うどんでした。
※写真は行列が絶えない店内の様子
ちなみにこちらのお店は最寄り駅から少し離れているので、ほとんどのお客さんは車で来店していました。お店の駐車場もそんなに多くはないものの、店に隣接する形で用意されています。また、店内には壁際にカウンター席がぐるっと巡らされていて、中央には大きなテーブル席が配置されています。
お店に到着した時には既に行列ができていて、お店の入り口から店内のセルフカウンターまでその列は続いていました。列に並んで10分ほど待ち、注文と会計を終わらせると、うどんの受け取り番号を口伝え聞く仕組みとなっていました。
そして席で待っていると2分ほどで呼び出しがあり、いよいよ待ちに待った「釜バターうどん」とのご対面です。お店に行列はできていても、セルフ式なのでお客さんの回転も速く、うどんの提供も早かったので旅の合間にもストレスなく名物にありつける事ができました。
あのうどん県のカルボナーラはとっても美味しかった!機会があればもう一度食べに行きたいと思える、とってもユニークでインパクトのあった讃岐うどんでした。
今回ご紹介した香川県高松市のご当地グルメ
店名:手打十段うどんバカ一代
住所:香川県高松市多賀町1-6-7
TEL:087-862-4705
営業時間:6:00~18:00(年末年始は変更の場合あり)
定休日:年中無休(年末年始は店を休む場合あり)
駐車場:約30台分の駐車場あり
アクセス:ことでん長尾線「花園駅」から徒歩約4分(約350m)
いいね!してこのスポットの魅力をみんなに伝えよう
https://reki4.com/00323.htmlうどん県のカルボナーラ!手打十段うどんバカ一代の釜バターうどんは病みつき感抜群の変わり種
関連するお薦め記事
-
一度は訪れてみたい日本三大秘境!日本の原型が残るスポットを巡る旅..
岐阜県
徳島県
宮崎県
秘境巡り
狭い土地しかないと言われる日本の国の中でありながら、外界との接触が少なく、独自の暮らしや伝統文化が残され、受け継がれている秘境の地があります。今回は一度は訪れてみたい「日本三大秘境」のスポットに注目したまとめ記事をご紹介。日本にはまだまだ素晴らしいスポットがたくさんあるんです。
-
四国巡礼結願の地、大窪寺。巡礼にかける思いを知り、讃岐うどんの真髄を食す旅..
香川県
四国巡礼
グルメ
四国八十八ヶ所巡礼の旅。1,200km超という工程を経た後に辿り着く結願(けちがん)の地が「大窪寺」。今回はこの地で遍路の知られざる姿や歴史に触れ、さらには地元ならではの讃岐うどんに出会い、その真髄を知る旅をご紹介していきます。
-
本物の絵画じゃないのに素晴らしい!?大塚国際美術館の魅力と見所とは?..
徳島県
美術散歩
徳島県鳴門市にある「大塚美術館」。ここは一風変わったコンセプトの美術館でありながら、一度訪れると誰かにお薦めしたくなるという不思議な美術館。今回はこの大塚美術館の持つ魅力や見所をご紹介していきます。
-
香川・小豆島の名物、オリーブそうめん【みんなで楽しむご当地グルメ】..
香川県
グルメ
みんなが全国の旅先で楽しんだ、ご当地グルメの逸品をご紹介するプチ読み物。第32回は香川県小豆島の名物グルメ「オリーブそうめん」をご紹介。歴史スポット巡りの合間にほっと一息、ご当地ならではのメニューが、旅の思い出作りをグンと盛り上げてくれますよ!
-
真偽を超える浪漫!全国に残る埋蔵金伝説を追いかけてみる歴史旅もお薦め..
全国
埋蔵金
伝承地
かつて歴史の中で名を馳せた人々。そしてそれらの人々にまつわる多くのエピソード。その中には「埋蔵金」に関する伝説も多数含まれていて、今の時代を生きる私たちをも魅了してなりません。そこで今回は歴史ファンの皆さんに教えて頂いた日本各地の埋蔵金伝説と、埋蔵金伝説の最新情報に触れる事ができるサイトをご紹介しておきたいと思います。伝説の真偽は定かでないにせよ、埋蔵金を追い求める歴史旅もまた、夏休みの楽しみの1つになるかもしれませんよ。
-
昔話に出てくる場所はどこ?日本の昔話にゆかりのあるスポットを巡る旅10選..
全国
昔話
伝承地
日本には数々の昔話や民話、伝説があります。そして皆さんの中にも、まだ小さな子供だった頃、様々な日本の昔話を聞いて、観て育ったという方も多いのではないでしょうか?そこで今回は日本の昔話をテーマに、ゆかりあるスポットに関するWebアンケートを実施。今も言い伝えられている、昔話ゆかりの歴史スポットについて、皆さんから寄せられた情報をご紹介していきたいと思います。
-
空海(弘法大師)伝説が残る全国のゆかりスポット9選..
全国
名僧
聖地巡り
現在も数多くの旅人が訪れる高野山。そしてこの地で真言宗を開いた歴史上の人物と言えば空海(弘法大師)。かつて唐の国から戻った空海(弘法大師)は、全国各地を行脚したと言われ、その伝説、足跡は様々な場所に今も残ります。そこで今回は空海(弘法大師)の伝説が残る全国各地のスポットをテーマにWebアンケートを実施。皆さんから寄せられた情報をもとに、空海ゆかりのスポットをご紹介していきます。