甲賀の里・忍術村、家族で甲賀忍者の修行を体験してみる歴史旅
滋賀県甲賀市。伊賀忍者と並んで有名な甲賀忍者の里には、「忍術村」というなんとも気になる場所があります。そこで今回は甲賀の里・忍術村の体験レポートをご紹介。歴史ファンはもちろん、家族連れの方にとってはとても楽しい山里。忍者修行の歴史旅ですよ。
いざ甲賀の里・忍術村へ
今回ご紹介する甲賀の里・忍術村は、滋賀県甲賀市甲賀町の山里にあります。関西方面からのアクセスであれば、新名神道路を利用していくのがお薦めで、名古屋方面からのアクセスであれば、東名阪自動車道を利用してアクセスするのが便利だと思います。
忍術村のロケーションはまさに山里といった感じ。周囲にはお店などがほとんどありませんので、事前の買い物などは近くの甲賀の街で済ませてから訪れるのがお薦めです。ちなみに駐車場は多くあり、駐車料金も無料でした。駐車場では誘導係の方が停める場所も案内してくれましたよ。
いよいよ甲賀忍者の村の中へ
こちらが甲賀の里・忍術村の入り口です。この日は家族連れの方や若いカップルの方も多く訪れていて、歴史ある甲賀忍者の山里も、今や絶好の遊び場になっているようでした。この素朴な風情の小さい建物と木戸の入場ゲートが、ある意味わくわく感を与えてくれました。
忍術村の中に入るとちょっとした山道のような感じになっていて、最初に目に入ってきたのがこちらの「猿飛佐助誕生の地」と書かれた石碑でした。あれ、猿飛佐助って実在した人物なの?と思ったところ・・・
こんな看板が立てられていました。「真田十勇士の一人とも言われる甲賀流の忍者です。しかし残念ながら実在の人物ではありません。この石碑は伝説発祥の地として建てられました」。正確な実在有無の話よりも、発祥の地にちなんだ石碑だよ!という意味のよう。なんだかゆるい感じで少し面白かったです。
山道を2、3分降りていくと見えてきました!
入り口からちょっとした山道を2、3分降りていくと、こんな感じで家屋が見えてきました。周囲を歩く子供たちが忍者の家を見つけた!と楽しそうに言い、走りだしていきます。
そして道なりに歩いていくと家屋の正面へ。茅葺き屋根のとても古い民家。家の中はどのようになっているのでしょうか?
え?「狼煙」って狼の●●!?
家の中に入ってみると、忍者の生活にまつわる数々のモノ、歴史などが展示されていました。中でも個人的に気になったのが「打ち上げ木筒」というもの。そして説明書きを読んでみてびっくり。「材料に狼の糞を使う事から狼煙という名がつけられている」って、全く知りませんでした・・・。しかし狼の糞を調達するのって、なかなか大変そうな気も。
本格的な修行の前に、忍者コスチュームに変身
もし家族連れで忍術村を訪れるのなら、まずは子供たちを忍者のコスチュームに変身させてあげるのもお薦めです。一気に忍者修行のやる気指数も上がってきますよ。気になる貸衣装のお値段は写真の通りですが、ここで1つだけ注意点としては、「刀」は貸衣装に含まれていませんでした。ちなみにすぐ前には売店があり、子供がコレ欲しい!と言い出しそうなプラスチック製のおもちゃの刀が販売されております。そして子供の勢いに負け、購入するお父さんお母さんが多数なのでした(苦笑)。
レンタルできる忍者コスチュームには様々な色が。黒・ピンク・赤・黄色などなど。忍術村の中ではカラフルな忍者たちが走り回っています。準備ができたらいよいよ忍者修行へ。まずは忍者の屋敷へと向かいます。
いよいよ、甲賀忍者の修行を開始!
忍者屋敷の中には、屋敷の秘密を教えてくれるお姉さんたちがいました。敵の進入を遅らせるための落とし穴があったり、秘密の穴があったり、隠し戸があったり、お馴染みの掛け軸の裏の抜け道も。子供たちはもちろん、大人たちも興味津々の屋敷です。
さらに忍術村の中を歩いているとこんな場所も。子供たちがちょっとしたターザン気分で遊べる木製のブランコ。当然ながら子供たちは楽しそうに遊んでしまいます。
さらにはこんな場所もあります。忍者が水の上を歩いて渡る「水蜘蛛の術」というものなのでしょうか。倒れてしまうとズブ濡れになってしまうので、子供たちも楽しい反面、結構真剣にやっています。
ズッシリと重い手裏剣が本格的
そして次にやってきたのが「手裏剣道場」。こちらでは手裏剣の扱い方を教えてもらいながら、実際に投げてみる事ができます。ちなみにこちらの道場の手裏剣、簡単な玩具なのかと思っていましたが、ズッシリと重い手裏剣なのでした。重い手裏剣を投げるのは難しいので、結構本格的な気分で体験ができます。
石垣登りなどのアスレチックで忍者の修行も
忍術村の中で子供たちの人気を集めていたのが石垣登りなどのアスレチック。忍者の先生が子供たちをサポートしながら、子供たちにとっては厳しい?いや、楽しい?修行が続きます。
忍者修行の最後には、井戸を降りていき、秘密の通路を抜け出て脱出。忍術村の中には、ハイテクな施設は全くありませんが、こういった工夫があちこちにあって、面白かったです。
そして甲賀忍術の修行を終えると、こんな秘伝書を頂く事ができました。「甲賀流忍術秘伝書」、中身は訪れて体験してから、チェックしてみてくださいね。甲賀の里・忍術村は歴史ファンの方にとっても見所があって面白いと思いますが、小学生くらいの子供がいるご家族には特にお薦めの遊び場でしたよ!
名称:甲賀の里・忍術村
住所:滋賀県甲賀市甲賀町隠岐394番地
営業時間:10:00~16:30(月曜日はお休み)
レキタビ編集部
歴史スポット巡りや観光、老舗の歴史飯を味わう旅って案外楽しい!と言って頂けるような情報を発信したいと思います。
甲賀周辺の人気宿ランキング