トップ > 関西地方 > 京都府 > 京都最古の禅寺・建仁寺で、国宝・風神雷神図や雲龍図などの日本美術の粋に触れる旅

京都最古の禅寺・建仁寺で、国宝・風神雷神図や雲龍図などの日本美術の粋に触れる旅

記事公開日:2016/09/13

建仁寺は京都、東山区にある臨済宗建仁寺派の大本山。この寺は建仁2年(1202年)に日本禅宗の祖、栄西によって建立され、京都五山の第三位とされました。加えて、俵屋宗達の「風神雷神図屏風」や海北友松の襖絵群など、日本美術の真髄を伝える名刹としても知られています。今回は日本文化の源流ともされる建仁寺の伽藍と庭園、そして障壁画群を知る旅へとご案内します。

建仁寺の象徴、国宝「風神雷神図屏風」

※写真は建仁寺の象徴とも言える、国宝の「風神雷神図屏風」

 

日本文化の源流の1つともされる名刹「建仁寺」。その開山の歴史と盛衰

 

鎌倉時代初頭、栄西は南宋へと渡航し、臨済宗の印可を得て帰国を果たします。そしてまずは博多に聖福寺、そして鎌倉に寿福寺を建立し、建仁2年(1202年)に鎌倉幕府の2代将軍、源頼家の援助を得て、京都に建仁寺を開山します。

 

創建時の建仁寺は天台、真言、禅の3宗並立でしたが、正元元年(1259年)に宋の禅僧、蘭渓道隆が入寺して禅の道場となります。そして室町幕府の保護のもと大いに栄えていきますが、戦乱と室町幕府の衰退によって荒廃します。その後、天正年間に安国寺恵瓊が方丈や仏殿を移築して復興、江戸幕府の保護によって繁栄を取り戻しています。

 

栄西は日本に茶を広めた人物としても知られますが、栄西が開いた建仁寺では文化活動が盛んに行われ、水墨画や枯山水庭園などに代表されるそれらは、禅の思想に由来する簡素さと深みを持ち、日本文化の源流の1つとなっています。

 

建仁寺の「法堂」

※写真は方丈庭園からのぞむ建仁寺の「法堂」

 

祇園、花見小路の奥に広がる伽藍と庭園群。名刹、建仁寺の歩き方を知る

 

建仁寺は四条通から花見小路を抜けた突き当たりに位置し、広い境内には重要文化財の「勅使門」や、望闕楼(ぼうけつろう)とも呼ばれる「三門」、禅宗様仏殿建築の「法堂」、重要文化財の「方丈」などが南北に並びます。方丈は室町時代の建物であり、慶長4年(1599年)に広島の安国寺から安国寺恵瓊が移築したもの。そして周辺には14の塔頭があり、秀吉の妻、ねねの寺として知られる高台寺や、八坂の塔で知られる法観寺などは建仁寺の末寺とされます。

 

建仁寺の「三門(望闕楼)」

※写真は建仁寺の「三門(望闕楼)」

 

建仁寺の「法堂」

※写真は建仁寺の「法堂」

 

方丈の前には枯山水の「大雄苑」が広がります。そして方丈に繋がる本坊には「潮音庭」や、ユニークなネーミングでも知られる「○△□乃庭」といった名園が点在し、裏手には秀吉の北野大茶会の副席とされる名茶室「東陽坊」など、その見所は多彩となっています。

 

方丈前の「大雄苑」

※写真は方丈前の「大雄苑」。白砂に緑苔と巨石を配した枯山水の名園

 

建仁寺の「○△□乃庭」

※写真は禅の思想を象徴したとされる「○△□乃庭」

 

俵屋宗達の「風神雷神図」や襖絵「雲龍図」など、日本美術の粋に感銘を受ける瞬間

 

本坊に入るとまず、座敷には国宝として知られる俵屋宗達の「風神雷神図屏風」が置かれています。しかし、残念ながらこれは複製で、原画は東京国立博物館に保管されています。とはいえ、照明が落とされた座敷の奥に浮かびあがる風神と雷神の存在感は、複製の枠を超えて大きな感銘を与えてくれます。

 

また、建仁寺の障壁画群の中で一際目を引くのが海北友松の「雲龍図」。こちらも複製となっていて、原画は京都国立博物館に保管されています。その他にも「竹林七賢図」「琴棋書画図」「山水図」「花鳥図」などの障壁画群があり、これらの全てが重要文化財となっていて、日本を代表する襖絵群とされています。

 

海北友松の「雲龍図」

※写真は方海北友松の「雲龍図」襖絵

 

さらに風神雷神図や障壁画群と並ぶ存在として知られるのが法堂の天井画「双龍図」。創建800年を記念して2002年に小泉淳作によって描かれた作品です。これは畳108畳分にも及ぶ大作であり、今にも天井から飛び出してきそうな大迫力に惹きつけられます。

 

法堂の天井画「双龍図」

※写真は法堂の天井画「双龍図」

 

今回ご紹介した京都・東山の旅行スポット

 

名称:建仁寺
住所:京都市東山区大和大路通四条下る小松町
アクセス:京阪電車「祇園四条駅」徒歩約7分
駐車場:境内駐車場あり
拝観料:一般 500円、中高生 300円
参考リンク:建仁寺公式サイト

 

あらき 獏(ばく)あらき 獏(ばく)

情報誌の編集者を経て、現在は文化、歴史系フリーライター。歴史を側面から探ることで、歴史の謎解きを楽しんでいます。

 

祇園周辺の人気旅館ランキングをチェック

関連するお薦め記事

人気があって、しかも満足度が高いという宿はどこ?日本全国の旅館の中から上位30の宿をランキングでご紹介!
憧れの絶景宿、文化の香り高い老舗宿、そしてコスパ力の高いお得な宿も!ネット予約で5%のポイント還元!
テーマで旅行スポットを探す
地域で旅行スポットを探す